現在の日本において、面会交流に関する問題について両親の協議により合意に至らない場合には、最終的には家庭裁判所における調停・審判を通じて、その内容を決定することになるところ、その後の実際の面会交流の実施についての公的サポートは基本的にはなく、そこでの諸問題の解決は当事者に委ねられています。
日本国内において面会交流についての先進的な取組を実施している代表的機関としては、「家庭問題情報センター」(以下「FPIC(エフピック)」といいます。)や「FLC安心とつながりのコミュニティづくりネットワーク」のVi-Project(ビープロジェクト)などがあります。
FPICは、元家庭裁判所調査官を中心として組織された広く家庭問題についての相談あるいは様々な支援活動を目的として組織された公益法人です。このFPICの面会交流に関する具体的支援としては、面会交流を実施する際の付添、子どもの受け渡し、連絡調整などがあります。こうした支援を受けるための費用は付添の場合には1回あたり1万5000円〜2万5000円となっています。
また、Vi-Projectでも面会交流に関する相談支援や面会交流の付添サポート等を実施しており、費用は1万円〜1万5000円程度となっています。
このように日本でも面会交流の実施について、第三者の介在を必要とするような場合には、民間の第三者機関にサポートしてもらうことができます。但し、その際には、支援を受けるための諸費用が発生するため、その負担について事前に当事者の間において、よく協議しておく必要があります。また、そもそも、要請すれば必ず支援を受けられるものではないため、利用する際には、事前に援助を受けることができるのか確認するようにしましょう。
さらに、面会交流に関する相談及び実施についてのサポートだけではなく離婚を経験した子どもの心理的ケアを行うため臨床心理士などの専門家によるカウンセリングを含めた面会交流の支援を実施している民間団体もあります。たとえば、一般社団法人「びじっと」においては、臨床心理士による親子カウンセリングという心理的側面でのサポート・サービスを実施しているようです。
以上のとおり、日本国内には面会交流を支援する民間団体が存在しており、その利用の有用性を認める旨の調査結果の出ているところです。もちろん、そうした民間団体は、今回ご紹介したFPIC、Vi-Project、びじっと以外にも存在していますので、利用を検討される場合には、各機関の特色や費用などを確認して比較検討することをお勧めします。
日本では面会交流に関する公的サポートは未整備であるものの、一定の地方公共団体においては、面会交流を含む子どもの監護に関する支援を実施しているところもあるようです。
たとえば、兵庫県明石市では、平成23年3月以降、面会交流は子どもの権利であるとの理解を前提として、面会交流に関する相談窓口の充実化、関連機関との連携強化、子どもの養育に関する事項を記録する養育手帳及び父母の自主的合意を促進するための「子どもの養育に関する合意書」や「こども養育プラン」などの無料配布などの支援を行っています。このような面会交流を含む子どもの福祉・利益を実現することを目的とした行政機関による支援事業は現在では明石市以外の地方公共団体でも実施されているようです。
【ご相談予約専門ダイヤル】
0120-758-352
平日・土日祝 6:00-22:00
【相談時間のご案内】
平日 | 9:00-18:30 |
---|---|
夜間 | 17:30-21:00 |
土曜 | 9:30-17:00 |
※夜間相談の曜日は各事務所により異なります
詳しくはこちら▶
事務所外観
より良いサービスのご提供のため、離婚相談の取扱案件の対応エリアを、下記の地域に限らせて頂きます。
愛知県西部(名古屋市千種区,東区,北区,西区,中村区,中区,昭和区,瑞穂区,熱田区,中川区,港区,南区,守山区,緑区,名東区,天白区,豊明市,日進市,清須市,北名古屋市,西春日井郡(豊山町),愛知郡(東郷町),春日井市,小牧市,瀬戸市,尾張旭市,長久手市,津島市,愛西市,弥富市,あま市,海部郡(大治町
蟹江町 飛島村),一宮市,稲沢市,犬山市,江南市,岩倉市,丹羽郡(大口町 扶桑町),半田市,常滑市,東海市,大府市,知多市,知多郡(阿久比町 東浦町 南知多町 美浜町 武豊町))
愛知県中部(豊田市,みよし市,岡崎市,額田郡(幸田町),安城市,碧南市,刈谷市,西尾市,知立市,高浜市)
愛知県東部(豊橋市,豊川市,蒲郡市,田原市,新城市,北設楽郡(設楽町
東栄町 豊根村))
岐阜県南部(岐阜市,関市,美濃市,羽島市,羽島郡(岐南町,笠松町),各務原市,山県市,瑞穂市,本巣市,本巣郡(北方町),多治見市,瑞浪市,土岐市,大垣市,海津市,養老郡(養老町),不破郡(垂井町
関ヶ原町),安八郡(神戸町 輪之内町 安八町),揖斐郡(揖斐川町 大野町 池田町),恵那市,中津川市,美濃加茂市,可児市,加茂郡(坂祝町 富加町 川辺町 七宗町 八百津町 白川町 東白川村),可児郡(御嵩町))
三重県北部(四日市市,三重郡(菰野町 朝日町 川越町),桑名市,いなべ市,桑名郡(木曽岬町),員弁郡(東員町))
三重県中部(津市,亀山市,鈴鹿市)
静岡県西部(浜松市,磐田市,袋井市,湖西市)
Copyright © 名古屋総合リーガルグループ All right reserved.
運営管理:名古屋総合法律事務所 弁護士 浅野了一 所属:愛知県弁護士会(旧名古屋弁護士会)
〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内二丁目20番25号 メットライフ名古屋丸の内ビル6階(旧丸の内STビル) TEL: 052-231-2601(代表) FAX: 052-231-2602 初めての方専用フリーダイヤル:0120-758-352
■提供サービス…交通事故,遺言・相続・遺産分割・遺留分減殺請求・相続放棄・後見,不動産・借地借家,離婚・財産分与・慰謝料・年金分割・親権・男女問題,債務整理,過払い金請求・任意整理・自己破産・個人再生,企業法務,契約書作成・債権回収,コンプライアンス,雇用関係・労務問題労働事件,対消費者問題,事業承継,会社整理,事業再生,法人破産■主な対応エリア…愛知県西部(名古屋市千種区,東区,北区,西区,中村区,中区,昭和区,瑞穂区,熱田区,中川区,港区,南区,守山区,緑区,名東区,天白区,豊明市,日進市,清須市,北名古屋市,西春日井郡(豊山町),愛知郡(東郷町),春日井市,小牧市,瀬戸市,尾張旭市,長久手市,津島市,愛西市,弥富市,あま市,海部郡(大治町 蟹江町 飛島村),一宮市,稲沢市,犬山市,江南市,岩倉市,丹羽郡(大口町 扶桑町),半田市,常滑市,東海市,大府市,知多市,知多郡(阿久比町 東浦町 南知多町 美浜町 武豊町)愛知県中部(豊田市,みよし市,岡崎市,額田郡(幸田町),安城市,碧南市,刈谷市,西尾市,知立市,高浜市) 愛知県東部(豊橋市,豊川市,蒲郡市,田原市,新城市,北設楽郡(設楽町 東栄町 豊根村)) 岐阜県南部(岐阜市,関市,美濃市,羽島市,羽島郡(岐南町,笠松町),各務原市,山県市,瑞穂市,本巣市,本巣郡(北方町),多治見市,瑞浪市,土岐市,恵那市,中津川市,大垣市,海津市,養老郡(養老町),不破郡(垂井町 関ヶ原町),安八郡(神戸町 輪之内町 安八町),揖斐郡(揖斐川町 大野町 池田町),美濃加茂市,可児市,加茂郡(坂祝町 富加町 川辺町 七宗町 八百津町 白川町 東白川村),可児郡(御嵩町))三重県北部(四日市市,三重郡(菰野町 朝日町 川越町),桑名市,いなべ市,桑名郡(木曽岬町),員弁郡(東員町))三重県中部(津市,亀山市,鈴鹿市)静岡県西部(浜松市,磐田市,袋井市,湖西市)